【シムシティ】2軒目のリサイクルセンター
2013年4月13日 コメントをどうぞ
以前産業のまちで、災害でリサイクルセンターが破壊された。
そのときちょうど収集トラックが出払ってたみたいで建物とともに消失。
リサイクルセンターを建て直しても戻ってくることはなかった。
ここは家電工場を置いてあるから土壌汚染が進むのもしょうがないか、と思っていた。
が、リサイクルゴミがたまりにたまってるせいもある。
こんなふうに真っ黒。
リサイクルセンターの輸送トラックが消えるのは、戻るべき車庫が壊されて帰る場所がなくなったため。
こういう場合は壊された時より1台多く車庫を用意すると戻ってくるそうだ。
ところがマックスの12台稼働していたので、1台多く車庫を作るにはもう1軒リサイクルセンターを建てるしかない。
土地がないから、とあきらめてプラスチックと合金は輸入にしていたが、黒い土がどんどん広がっていく。
黒い土を止めるために、住宅地を潰してついにもう1軒リサイクルセンターを建てた。
建てた瞬間リサイクルトラックがうじゃうじゃ現れた!
合金とプラスチック輸入するよりリサイクルセンター2軒稼働していたほうが安くつきそうだし、
何よりもものすごい数のリサイクルゴミが溜まっているんで、このまま2軒稼働し続けよう。
しばらくリサイクルトラックの動きを見ていたが、アヤシイ。
外に出ていくんでどこに行くのかと思いきや、SSのいちばん上にいるリサイクルトラックの位置辺りまで行ってUターンしてきてる。
いったい何が!
持って帰ってくるからいいけどずいぶん非効率的な動きだ。
最新コメント